VeggieHouseについて
身体にやさしく、地球にやさしく
台湾素食の精神を受け継ぐショップ
レストランを運営していた私たちは、
より多くの方に「オーガニック&オリエンタルヴィーガン(台湾素食・全素)」の魅力を伝えようと、
オンラインショップを開店しました。
動物性原料や五葷を使わないヘルシーな食品のほか、
環境に配慮したエコプロダクツも取り揃え、
「食べること」から始まるサステナブルなライフスタイルをお手伝いします。
日々の食卓をもっとやさしく、もっと豊かに!
ぜひ、ぴったりのヴィーガンアイテムを見つけてくださいね。

こだわりが詰まった食品たち!
五葷不使用でも、味わい深く
五葷(ネギ・ニンニクなど)不使用の調味料・食品を厳選しています。お料理に使うだけでなく、毎日の食卓に自然に取り入れられるおいしさを提供。味わい深いだしや調味料にも、動物性原材料を一切使っていません。
ヴィーガンやアレルギーに配慮した方にも、安心してお召し上がりいただける商品を揃えています。今後もラインナップをさらに充実させ、より多くの方に喜ばれるよう努めていきます。

地球にやさしい素材
サステナブルな選択肢を広げる
環境に配慮した素材を揃えることは、私たちが大事にしている使命です。
現在は、捨てられそうな食材を活用してつくられたアイテムも取り扱っています。例えば、廃棄されるはずの食材を再利用してつくったエコプロダクツなど。この取り組みにより廃棄物削減に貢献しています。
今後もさらに多くのエコプロダクツを増やしていく予定です。地球にやさしい選択肢を広げ、サステナブルな社会に貢献するため、私たちの取り組みは続きます。
初めての方へ
ヴィーガン・
ベジタリアンライフとは?
ヴィーガン・ベジタリアンライフは、植物性の食事を中心とするライフスタイル。健康・環境・動物福祉への配慮から選ばれています。肉や魚・乳製品・卵などの動物性食品を避け、植物由来の食材を使うことが基本となっています。
▽健康効果
植物性食材(果物・野菜・豆類など)は、抗酸化物質・食物繊維が豊富で、腸内環境の改善・心血管疾患の予防に役立ちます。また、動物性脂肪を減らすことでコレステロールの改善、血圧の安定にもつながるとされています。
▽環境・動物福祉への配慮
植物性食事に切り替えれば、温室効果ガスの削減や水資源の保護、森林伐採の抑制などに貢献できます。肉・乳製品の生産は多くの資源を消費して行われるため、環境負荷を減らす大切な一歩といえます。
▽栄養バランス
ヴィーガン・ベジタリアン食は、タンパク質・ビタミンB12・鉄分・カルシウムが不足しやすいため、植物性食品・サプリメントで補うことが重要。また、バランスよく食事を組み立てることで、健康的な状態を維持できます。
▽無理なく続けるために
食材の選び方に迷うこともありますが、バラエティ豊かな食事を心がけて、すぐつくれるレシピを覚えておくと続けやすいでしょう。無理せず、自分のペースで少しずつ取り入れることが大切です。
五葷(ごくん)とは?
五葷(ごくん)とは、辛味や強い香りのある5種類の野菜のこと。特に、仏教徒やオリエンタルベジタリアン(動物性食品を避ける菜食主義者)の間で、避けられている食材となります。
▽五葷に含まれるのは以下の5つの野菜です
ニラ(韮)、ネギ(葱)、ニンニク(蒜)、ラッキョウ(薤)、ショウガ(生姜)
▽五葷を避ける理由
主に精神的な安定や健康維持のためです。具体的には以下の通りです。
●精神の安定:強い香りや辛味が心を刺激し、瞑想・修行に集中できない原因になるとされています。
●身体への影響:五葷は身体を温める作用があり、消化器系への負担が大きいといわれます。
●社会的配慮:強い香りが周囲に不快感を与えるため、共同生活の中で避けられる場面が多いです。
▽オリエンタルベジタリアンの食生活
オリエンタルベジタリアンたちは、動物性食品だけでなく、五葷も摂取しない食生活を実践しています。仏教・道教・ジャイナ教などの特定の宗教的背景を持つ人々に見られます。五葷を避け、身体の浄化と精神の安定を目指しています。
▽現代の五葷と食文化
現代では宗教的背景にかかわらず、消化器系への負担を減らし老廃物排出促進効果を狙って五葷を避ける人が増えています。五葷を避ける食事は、消化不良やアレルギーに配慮した食生活としても注目されています。
▽まとめ
五葷とは、精神的・身体的な理由から避けられている5種類の野菜で、オリエンタルベジタリアンの食生活で大切な役割を果たしています。なお、現代では健康を重視した食文化としても広がりを見せています。